気の巡りを整える鍼灸治療院
2019/04/10
昨年は、NHKで鍼灸を取り上げた番組が放映されて大学の附属鍼灸センターは
新患さんが後を絶たない状況が続いております。
一時のブームではなく、未病と健康をサポートする施術として定着していくと
良いと思っております。
さて、そのTVの力なのか、最近、当院へのアクセス数が増えているようです。
そんなわけで、
長くお休みをしていた、ブログを再開していきたいと思います。
まずは近況のご報告ですが、最近は、YNSAを取り入れています。
YNSAはDr.山元が提唱している、山元式の頭皮鍼のことです。
頭に鍼を打ちますので、頭部の血流が改善されていきます。
とても気持ちが良くなるので、よく寝てしまわれる方が多くいらっしゃいます。
このYNSAを使って、ストレスや疲労を癒す鍼を中心に行っております。
頭と同時に足首にもアプローチいたします。
足首は、は多様なツボが集中しているため、足首と頭の鍼灸でかなり色々な
症状の軽減を試みることが可能だと感じております。
先日、ヘルペス脳炎による短期記憶障害などの高次機能障害が出ている方の
足首にアプローチしたところ、一時的ではありましたが短期記憶の回復がみられた
事例がありました。その方は発症してから、まだ日が浅い方でした。
同じようなアプローチしたからと言って、どなたにでも同様の結果が
でるのかは別として、少しでも明るい兆しが見えることは
ご家族にとっては嬉しい事であると感じました。
話は変わりますが、昨年から美容鍼灸を始めています。
まだメニューには上げておりませんが、ご興味のある方はお問合せをください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
左図は、『三陰交』と呼ばれているツボです。内くるぶしから指の4本分上部にあります。せんねん灸をご使用いただければ、ご自宅でセルフケアできます。当院では、ご自宅でのセルフケアのすすめをしております。
受療された方たちには、個別に処方をさせていただいております。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++